当サイトでは、JavaScriptを使用しております。 JavaScriptを有効にしていただきますと、より快適にご覧いただけます。
2014年10月27日
すきな町がある。 時間がゆっくりと流れている町。 昔ながらの遊園地も、 (フルーツモチーフ!/お気に入りはレモン) 美味しい...
2014年10月4日
そうだね、たまには 泣きたくなるね どうぞ、いま 存分に...
2014年09月17日
夏ももう、おわり...
2014年09月14日
音の鳴るほうへ 吹く風 秋の風 秋の陽 音の光線を浴びた s(o)un(d)beams とは、名題だなと ...
2014年08月15日
水戸芸術館へ。 鈴木康広さん「近所の地球」を観に、というより 体感しに はじめて会う 空気の人 の あたま つややかで 軽や...
2014年08月10日
こんな夕日の凄さに 過激な気持ちになってしまうけれど 世界の終わりに近いとは なんだか 思えない ...
2014年08月4日
喧騒の薄暗い高架下、 朝の光りに撫でられる写真を見た。 ある夏の日。 写真は、そこでじっと呼吸をしていた (ように見えた) いつかの記憶。 ...
2014年06月14日
自由でいることを忘れていたから泣いた。 アンドロイドで撮ってもらった写真は、 夏のこどもみたいだった。 今年こそは、夏がすきになれるといい。...
2014年04月30日
近ごろ、NATURA NS を手に入れたので、毎日ぱちぱち撮っている。 フィルムはいい。なんてったって生という感じがする。 何気...
2014年04月6日
春の深呼吸にのみこまれた日。...